new











ステムのある底の厚いグラスというと、水と混ぜて白濁する独特な強いお酒のイメージです。昔、製造禁止になったアブサンに代わって誕生したパスティスというお酒。
ペルノー、リカール、51など、それぞれに材料が違うので色も違いがありますが、どれもアニスの個性が際立っています。
デザートに少し使っても美味しいこのお酒にぴったりなグラスですが、濃く淹れたカカオルイボスにミルクを合わせたミルクティーも良い相性。グラスの形状も際立ちます。
炭酸、ジュース、コーヒーフロートからパフェまで、魅力的に見えると思います。パスティスの乳白色が美しいので、ミルクやラッシーも一段と美味しそう。
底だけでなく全体に厚みがあるので、最後に並べたビストログラスに比べると380g前後、1,7倍くらいの重さがあってグラスとしてはかなり存在感がありますが、そこも魅力のひとつです。とてもフランスらしい古いグラス。
見た目と使用に影響はありませんが、多少の擦れや、線状のごく細い線、黒点他、製造時についた傷や古さ故の経年変化が見受けられますことをご了承の上、ご注文ください。欠けやひびはありません。
*ヴィンテージの製品は、全体に細かな使用の跡、ガラスは気泡や擦り傷などがあります。その点をご了解いただいた上でご注文をお願いいたします。
*基本的に耐熱ではないので、熱湯を注ぐなどすると破損する恐れもあるます。急激な温度差にご注意ください。
*再入荷リクエストはお受け出来ません。
底厚ビストログラス 1脚 ¥6050 (本体価格¥5500)
直径:7cm 高さ:14.5cm 容量:約200 ml
ソーダガラス フランス製