














APILCOのティーポットをご紹介します。可愛げのある丸みを帯びた美しい形。
フランスの業務用といえばAPILCOをはじめとした幾つかのメーカーがありますが、私の白皿体験の始まりがこのAPILCOでした。
すっきりとしていながら、丈夫で堅牢な作りの白い器のシリーズは、使い続けてこそ良さがわかります。プレート、ボウル、グラタン皿などいろいろありますが、シンプルで優しさもある雰囲気のティーポットは魅力的です。
こちらは600mlで、紅茶なら約5杯といった容量。たっぷり淹れて二人分、または一回で4人分ほど淹れられます。食卓上の存在感は軽やか。濃い色や柄のカップにもよく合います。KILTAのポットと同様に、口が広めなのでコーヒードリッパーが乗せやすく、コーヒーにも良いポットです。
いつまでもご紹介し続けたいとは思うものの、正規輸入元での取り扱いも終了に近いので、この機会にお使いいただければ。
シルバーのコーヒーポットと大体同じ容量です。
ティーポット 1個 ¥8250 (本体価格¥7500)
長さ:20cm 高さ:12cm 内径:約7cm 容量:約660ml
磁器 フランス製
*写真のオーバル皿LとMは商品には含まれません。